.oO(monologue)

毒吐く独白(ノン)フィクション

朝焼けが夜の終わりを告げる

ずっとどこかでイヤホン・ヘッドホン遍歴とかでもまとめたいな~と思っていたのでここらで。需要はなし、備忘録。

現在使っているイヤホン・ヘッドホン

ヘッドホン

JVC HA-MX100-Z

f:id:vl_lvoO:20200214062121j:plain
現在のメインヘッドホン。
自分はエコシステム的なサイクルが好きで、それを音楽で照らし合わせたときに、
CDとしてプレス、制作される(レーベルや配信元、スタジオがある)→それを鳴らすプレーヤーがある→それを鳴らしきるスピーカー(イヤホン・ヘッドホン)がある
、の3つを一括してやってる会社って、実はソニーとビクターぐらいしかないんじゃないかな?と思い(パソコンとかまで言い出したらソニーが圧勝なんだけれども)、メインではこの2社のどちらかを使っていきたいなと照準を合わせ始めたのがキッカケ。(これ以外にあったら教えてほしい…)
ソニーは定番のMDR-CD900STがあるけれども、それに後続するような製品は当時は出ていなかったし(今はMDR-M1STがありますな、MDR-Z1000もぽかったけどちょっと違う気がしたし)、900STは高校の頃からアンブレラカンパニーのモディファイを見続けていたのもあって、ここまで変化するのならば…これを買わないと、とちょっとためらっていたところ。
それに対してビクターにはHA-MX10-Bというのがあって、ちょうど探していた頃にそれの直系の新製品、HA-MX100-Zが出る、と。
今まで買ったヘッドホンの中では最高に高かった*1けれども、それでも欲しかったし、それなら公式サイトで買っちゃいたくもなったし(実際そこで買ってニッパー犬が付いてきたし)、慣れて慣れてこれで正解、という感じに落ち着いている。
リケーブル非対応2.5m、しかもミニプラグという謎仕様ではあるけれども、それは逆にギリギリまで調整を追い込めるという優位性もあるし、ミニプラグもこだわりあるし、よりメーカーが出そうとしている音に近いならそれもまぁいいかなぁというところ。
イヤーパッドだけはYAXIのstPadに交換してカラーリングも統一しています。stPad2もちょっと気になるんだよなぁ…。

AKG K242HD

f:id:vl_lvoO:20200214062156j:plain
現状所持しているヘッドホンの中では一番古い。DTM始めたての頃に買った。気がついたら生産もう終わっているね…。
買った理由は「密閉型、オープン型…選べない、そうだ、中間をとってセミオープン…」みたいな当時のとにかく平均値を取りたがっていた自分のクセが出まくったこと。あとは後述するAKGへの憧れ。
構造が違うだけで鳴り方もかなり違うし、多分現行のK240ともパッドも違うしリケーブルもできないしで違うんだろうけれども、これはこれでずっと持っていたいなと思わせてくれるいいヤツ。時々使ってる。

MACKIE MC-150

f:id:vl_lvoO:20200214062230j:plain

MACKIEのロゴかわいい、徳井ダンスみたいで

DJ用途で買ったヘッドホン。買った理由はサンレコのレビュー
発売が2018年の10月と最近だったのに、2019年の7月にeイヤホンに半額値で中古が1つ出回っていて思わず買ってしまった。発売から1年経たずに半額は普通に信頼度が高かった…。
初めて中古でヘッドホンを買ったけれども、用途がDJなら酷使することはわかっていたし、それなら酷使のしがいがある方がいいとも思ったし、案の定届いてみて、箱はないもののポテンシャルは十分だったし、持ち運びもしやすいし買ってよかった。
特にイヤーパッドの形が若干特殊でこれの耳当たりがスゴくいい。長時間つけてられるの、重要。
ただリケーブルができる形状でありながらミニプラグかつバヨネットロックという汎用の低い謎仕様なので未だにリケーブルできていない。用途的にカールコードに繋ぎ変えたいんだけれども…。

Double Zero 001

f:id:vl_lvoO:20200214062331j:plain

白にゴールドラインってのもイイ

通称ゼッドホン。例によって値が落ち始めてから買った。
値が落ちる前からこのヘッドホンの存在は知っていて、池内さんの作品を見ていて素晴らしいと思っていたし、もっとたどればメチクロさんがデザインしたTOON WORKSHOPのTHP-01の頃からカッコいいな~と思っていて、思い返せば必然的に買っていたのかもしれない…。
今のメインモバイルのヘッドホンはこれで、専用のケースもしっかりしていてとにかく持ち運びしやすい。ケーブルも左右選ばないから状況に応じて変えれるし、音のシェアもできるし、なにより見た目がいい。それが理由でDJでも使いたい…。
で、良いのは見た目だけじゃなくて音、案外フラットで、特に超低域が確実に鳴っているのが空気でわかるってめちゃくちゃデキるヤツじゃないですか…、ZEDD監修、ダテじゃない…。
問題は側圧が強め…。特に自分は頭が大きいので矯正してなんとか使えるように。壊れてもまた欲しいな…。

イヤホン

AVIOT TE-D01d-kzn

f:id:vl_lvoO:20200214062423j:plain
TE-D01d
キズナアイコラボモデル。TWSイヤホンが欲しくて調べていた頃、TE-D01dがスゴく評判が良かったので、白はないのかな~と思って探したらこのコラボモデルにたどり着き、品薄ながらもなんとか購入。
初めてのTWSだったけれども、aptXに対応しているので低遅延で想像より全然快適だった。aptXに慣れるとSBCが遅く感じる…。音質は評判通りで良かったけれども、最初Spotifyで普通に聴いていたら特定の音圧レベルを持つ曲でノイズが出るようになった。Spotify側でノーマライズをかけると全くしなくなったので、普段感じなかったところで敏感になにかに気づけるようになったのは面白いし技術的に大変なんだなと思った…。
イヤーピースはSpinFitのものに交換。コンプライとかにしたらもっと良くなるのかなぁ…。

final E3000C

f:id:vl_lvoO:20200214062517j:plain
メイン有線イヤホン。
いろいろなメーカーのHPでイヤホンを見ていて、コンセプトがすごい良くて価格コムを見たら売れ筋で上がっていたので、「やっぱそうだろ~?」と思いながら答え合わせ的な感じで買った。案の定メチャクチャ良かった。
finalは音響の考え方や認識がバカ真面目なぐらい丁寧で素晴らしくて共感できて、どんなキワモノでもここのなら少しばかりは安心して買えるってイメージがあって良い。
これがあればヘッドホンなくてもとりあえず良いや、って気になるので常に持ち歩いてます。

Apple EarPods

f:id:vl_lvoO:20200214062548j:plain

背景にはSONY WALKMAN WM-FX202、Earhooxは初期型

最終防衛ライン。とりあえず持っておく。こんなんなんぼあってもいいですからね
Earhooxを付けてみたりもしているけれども気分で外している。むしろ外しているときのほうが多い。

ambie sound earcuffs

f:id:vl_lvoO:20200214062649j:plain
イヤーカフ型イヤホン。セール中に買った。
イヤーカフなんてつける機会自体なかったし、ちょっとつけてみたいと思っていた気分だったところにchlomaの鈴木さんが購入ツイートをしていたのが決め手になった。
買う前に店頭に装着感とか確認しに行ったのに、全くつけかたがわからず帰ったり、合うのかどうか分からずに買ってはみたものの、割と合ってよかった。
部屋で多人数と作業するときには本当に自分にしか聴こえていないレベル=集中できる音量にもなって、本当に「生活で脳内でなっている音がマジで鳴っている」というような感じ。未来。意外と他人からも付けている見た目すら気づかれなくて、手元にあったBluetoothレシーバーと組み合わせたら純正のワイヤレスモデルより使い勝手良くなったりするので、電車に乗る予定がない場所ではかなり重宝するアイテム。低音には期待していなかったけれども、bad guyが鳴っていることがわかるレベルならば全然良いし、変な話骨伝導より音漏れとかもしていない気がする。

今まで持っていたイヤホン・ヘッドホン

ヘッドホン

Pioneer SE-MJ71

中2の頃に初めて買ったヘッドホン。
実家近くの家電量販店に売っていて、当時はキラキラしたエレクトロだったりテクノだったりをたくさん聴いていたので(時代もそういう感じだったよね、キラキラジブリとかthe ジブリ setとかさ…)、クラブサウンド、パイオニアのようなドンシャリ大歓迎です!みたいな感じで良かった。今思えばめっちゃドンシャリだったな。
高2ぐらいまで現役で使っていたけれども折りたたみ機構部が破損したため処分。こういう機構はしょうがない…。

SENNHEISER HD205 II

海外のメーカーのヘッドホンが欲しくて、中3の頃買った。
ゼンハイザーのガンマイクは業界標準だし、DJ用のヘッドホンも良いのかな~と思ってある程度の賭けで購入。側圧がメッチャ強かった。
ただ、右側が回転式になっていて、安定して付けていながら外の音もモニターできて意外とそういう用途では使えるヤツだった。
高校に入って久々に使おうと思ったらイヤーパッド加水分解してボロボロになってしまっていたので処分。
このとき購入の候補に挙がっていたのがAKG K81DJ。先述のAKG欲しさはここからきていたー。

Pioneer SE-MJ571

高2の頃に買ったヘッドホン。色々と仕様が特殊で、ヘッドホンなのに2wayユニット、そして可変で低音の量を調節できるツマミが搭載…。
でも基本使うときは±0でしか使っていなかったし、メッチャ本体に指紋はつくし、本体が全体的に硬質だから使うたびにミシミシいうし、面白いけどなんで買ったんだろうってヘッドホンだった。
最終的に知人にあげた。

audio-technica ATH-PRO5MK3

同シリーズで初の白色ヘッドホンが出るとのことで購入。結局買ったのはシルバーだったけれども。
当時タワレコとかによく置かれていたヘッドホンの後継だったので、DJ用途で使えるかな~と思って買ったらイヤーパッドを超えて耳に直接ドライバが当たっているぐらいの距離感で痛くて全然使えなかった。あとおそらく、ヘッドレストの中身は工作用紙のようなものでできていて、少し雑な状態で放置すると形が変形したり、湿気とか雨とかにメチャクチャ弱く、最終的にはリケーブルできる脱着部の接触が悪くなって処分した。用途的にも高耐久であってほしかった…。

audio-technica ATH-M40x

先述したAKG K242HDとほぼ同時期に購入した。これも当時出ていたラインナップの30xと50xの中間っていう理由で…。
ちょっとだけドンシャリかなっていう傾向だったけれども、イヤーパッドがとっても良くて夏場以外はメッチャ使えたバランスの良い素晴らしいヘッドホンだった。
不注意で可動部が思いっきり破損、断線したため処分。惜しかったけれどもこれを気にHA-MX100-Zに乗り移れたので糧にはなったかな…。

KOSS PORTAPRO PREMIUM RHYTHM BEIGE

PORTAPROの5,000台限定カラーモデル。意外と根強い人気があるよなぁ…。
形がメカメカしくて好きだったのと、イヤーパッドを黄色とかオレンジ色とかにしたらより古めかしくもいい感じに、YMOっぽくなるかなぁ、とか考えながら買った。
見た目重視と思ってライブで使おうかと思って、村瀬川のリハで首にかけてセッティングしていたらケーブルを引っかけて断線させてしまった。元から細くて気をつけようとは思っていたのに…購入から2週間後の話である。断線なので保証も効かず。今思えばなぜ開放型でライブを?

イヤホン

Carot One TITTA

高1の頃に買ったイヤホン。通称ニンジン。
当時こんな配色のナイキのスニーカーを履いていて、それに合わせるような感じだったのと、イタリアはナポリ、の文字に惹かれて買ってみた。
後々なんかの雑誌で花澤香菜が勧めていたとか、中のドライバは意外と素朴でよく流通されているようなもの(OEM?)だとか、色々言われていたけれども、色んな意味で音は普通なイヤホンだったし、それで見た目もコンセプトも一目置ける感じだったし、まぁ及第点だったんじゃないの?みたいな感じのイヤホンだった。なんやかんやで色んな場面で使えたし。
大学入ってから久しぶりに聴いてみようと思ったらケーブルが加水分解してベトベトになってしまい処分。

Marshall MINOR

あのマーシャルのアンプのつまみがそのままデザインとして耳につけられる、と思ったらデザインだけで買ってしまった。ジャックの部分のデザインとかとにかくそそる。
形は当時URBANEARSがMEDISとかで売り出していたイヤークリックって呼ばれているやつをそのまま採用していて、音はロックとか関係なしにパッとしなかった。
処分はしていないから探せば出てくるけれども実用はもうしないかな…、インテリア。欲しい人がいたらあげます…。

JVC HA-FXH30

先述したエコシステムのキッカケにもなったイヤホン。
当時も、チタンコート、音の立ち上がり速くてメッチャ良いじゃん!とか、フィットサポートも耳に沿ってるし!とか、バスポートあるのとないのではこんなに違うし、とか、この構造でこんだけ良いなら、刺さることには刺さるけれども、これから主流になってほしいな、ぐらいまで良いと思っていて、今思えばこの路線で攻め始めている会社増えてきた気がする。というかこのイヤホンの良いところが色んな所で使われだしている、という感じ…。
大学入ってから飛行機乗る機会が増えて、そのどっかの機内でおそらくなくした。確かスパイラルドットつけてた。もったいねぇ!

と、覚えている感じはこんなところ!他にもまだそれぞれ2個ずつぐらいは買ってはいるハズなんだけれども、思い出せないということはそういう印象!

タイトルはcapsuleのStep on The Floorの歌詞より。


ヤスタカはこのアルバム(STEREO WORXXX)でスピーカーをキービジュアルに持ってて、自分たちにとってはスピーカーも楽器の一つとどこかで言ってた。その考え方はごもっともで、それから楽器のような楽しみ方でこんだけイヤホンとかヘッドホンを収集する癖になってしまった…。

こんだけあるんで、もう次の買う機会もお金もないんですけど、皆さんのおすすめとかありますか?コメント欄とかで教えて下さい…せめて試聴でとどめにいくんで…

あ、じゃあ次は試聴のときにリファレンスにしている曲とか書きます、よろしく!

*1:25,259円