.oO(monologue)

毒吐く独白(ノン)フィクション

何台もの楽器をどうやって一度に弾くんですか?

久しぶりに企画然とした記事を書こうと思います。と、言っても、約3年前にInstagramで完遂し損ねてしまいずっと心残りだった残骸の浄化なんですが。

#30DaySongChallenge(前編)

やりたいんだけれどもパッと曲がその場では思い浮かばない…みたいな現象により頓挫していましたが、解答は待てば待つほど出ないことに気づき、常に更新し続けることのできるプレイリストのように、「あくまで暫定のものに過ぎない」ものを作り上げちゃいたいと思います。その3年間のメモもあったりするので参考ベースにしつつ。。

はじめに分かっていることとして、この記事、長くなりますしメチャ重になると思います。あんまり好んで使っていなかったんですが、今回ばかりは[続きを読む]機能、使います。ざっくりと音楽プレイリストだけ楽しみたい人向けに先にパーツを貼るので、深入りはぜひ以降からどうぞ。

 

それじゃあ以下からいきます。よろしくおねがいします。

そもそも #30DaySongChallenge とはなんぞや

元はTwitterInstagramでおそらく海外の人が2019年頃から誰かがやり始めて、2020年4~5月ぐらいに流行りだしたお題バトンみたいなやつです(ざっくり)

ずっとずっとやろうと思って自分も21日間がんばってInstagramで更新してましたが、その先が急に思いつかなくなって(恐らくコロナ禍の頻繁な環境変化により)その続きが埋まってなかったので、埋める→再考→理由付けまとめ、をこれからの記事で一気にやっちゃいます。
心残りだったんですが最近検索かけたら「夏休みの宿題方式」でやっている人がいたので、それが許されるのなら!と心が動いた次第です。。

また、他の人もルールに入れている同歌手避けを自分も最初から意識的に採用していたので続けています。

DAY 1: 色の名前がついた好きな曲

坂本龍一 - Blu

Blu [形] イタリア語で 濃い青 ですね。曲名に色が入っているのはかなり数ありますが、色名のみで考えてみたときに真っ先に浮かんだのがこれでした。
元々は洋服の青山のプロモーションで知った曲だけど、リズムや最後はモロにラヴェルのボレロを意識してるし、でもそれが坂本龍一だよなぁ、って聴いた当時なった記憶。

DAY 2: 数字が入ってる好きな曲

THE BAWDIES - 1-2-3

同名アルバムの初回限定ボーナストラック。この曲の制作舞台裏映像にも残されているけれども、レコーディングにアナログマルチテープを使用、モノラルミックス、ベーシック録音、期限は一日という制限でやった曲。
前にも書いたかもしれないけれども自分は中学卒業から高専にかけてTHE BAWDIESに激ハマりしていて、高専に入るときに作ったスーツは裏地とかからメッチャ意識してた。
ちなみに元々この枠には『RIP SLYME - One』が入っていましたがなんとなく入れ替え。

DAY 3: 夏を思い出させる曲

Gipsy Kings - Djobi, Djoba

小学生の頃、夏といえば必ず留萌の海に行っていた。車内で流れる曲といえば、父親の選曲になるけど、大体は『サザンオールスターズ - 海のYeah!!』、「角松敏生 - SHE IS A LADY」とか流れる中、何故かジプシー・キングスも混じっていて、中でもこの曲が一番キャッチーで当時めちゃめちゃハマっていた。サビ歌詞「cada dia yo te quiero mas」のイントネーションが好きなんだよなぁ。
選考で悩んだのは『aiko - キラキラ』。最近まで一番の深い意味を知りませんでしたが。がんばっていきまっしょい

DAY 4: 忘れたい人を思い出させる曲

MEG - HANABI

皆まで言うな。そこには、中学の痛く酸っぱい失恋の思い出があるんだヨ…。

DAY 5: 大音量で聴きたくなる曲

Squarepusher - Exjag Nives

この枠をSquarepusherにするってのは3年前からそんなに気持ちは変わってない。でもなんでこの選曲なのかがわからない。とりあえずそのままにしてみる。
高専当時、『Ufabulum』ジャケ買いし、『Aphex twin - Syro』を買い、クリス・カニンガムを知り(今回のタイトル回収はココです)Warpとかドリルンベースにハマり、Autechreを知り…
当時軽音楽部に入っていた自分は「ハードロックに電子音楽で対抗するには」みたいなことを考えていたような気がする。
今もし入れ替えるのなら… 『Travis Scott - The Plan』 とかマイブラとかに置き換えてたかも。。

DAY 6: 踊りたくなる曲

CHERRYBOY FUNCTION - DISTOPIA (INTER-TECH)

日本人が踊りたくなる曲って言ったら、CHERRYBOY FUNCTION寺田創一かって相場が決まってるのよ!(ミルクボーイ所感)

DAY 7: ドライブで聴きたい曲

奥田民生 - 風は西から

安直ですが。『CAR SONGS OF THE YEARS』だったり、今もオートモビレやってる感じ、車と相性の良い人だよねぇ。

DAY 8: ドラッグやお酒についての曲

Jamiroquai - Space Cowboy

めっちゃマリファナの曲。このお題で真っ先に出てきた。

DAY 9: ハッピーになれる曲

□□□ - 有志の宝くじ

有志でも、当たったらハッピー!だよね!

DAY 10: 悲しくなる曲

さよならポニーテール - 思い出がカナしくなる前に

だから皆まで言うなって…。
恐らく初公言ですが、メインボーカルと名前が同じ人と当時付き合っていて、付き合ってる当時に「これを今聴いたら何故か感傷が残る気がする」と思って辞め、別れてから少し吹っ切れてやっと聴けるようになったという。けど残り香があるような。そういう事あるよね?

DAY 11: 決して飽きない曲

Cornelius - Fit Song

3年前の自分、よくパッとこれを思いついて追加してたな…。何もかもが飽きないもんな。。
この手の曲、慣れていない人だと「疲れちゃう」って言う人もいるところのギリギリセーフのラインだと思う。『Yakushimaru Experiment - ウラムの螺旋より』は多分疲れる。

DAY 12: プリティーンの曲

KOTOKO - ハヤテのごとく!

運動会を休んでまで見たアニメ(ただの体調不良)。当時のWebラジオでも「深夜34時アニメ」って言われていたレベルでオッサンホイホイな小ネタが入りまくってて(木曜洋画劇場のCMをパロったサブタイトルとか)
当時は放送エリアで見れる深夜アニメを漁っていた…ような。思春期に影響を与えすぎていないか…?

DAY 13: 70年代の好きな曲

Billy Joel - Just the Way You Are

1977年リリース。
小5~6の頃、父の社用車プロボックスが新しくなり、社用車なのに良いリスニング環境を作りたい、とスピーカーをケンウッドのに取り替えたりして、チェック用によく流していた曲がこれだったのですごく印象についている。音楽はベースにあり、と。。
高専のお別れ会(卒業してないのに)で飲み屋でこれを入れたら、多くの人は「ブルーノ・マーズじゃないんだ」って感じだったけど、1人だけ知ってる同じ部の人がいて、「ここでこの選曲は最高すぎる」と号泣されながらお酒を交わした思い出がある。

DAY 14: 結婚式で演奏して欲しい曲

長渕剛 - 乾杯

母の兄の結婚式で当時3~5歳の自分が歌詞を覚えて歌った記憶あり。歌詞に直接的なセンテンスが入っていない曲はなんかいいよね。

DAY 15: 好きなカバー曲

秦基博 - Rain

サンプリング元とか、日本語詞版とか、そういうのを置いといたら現代で一番「実はこの曲ってカバーなんだよね」って知られてない曲だと勝手に思っている。ごめん、大江千里、不遇。逆輸入セルフカバー。。

 

前編はほぼほぼノータッチで当時の記憶とメモだけで乗り切れました。問題の後編はここから選曲するものもあるのでどうなることやら。お楽しみに。